所長ブログ

2019年2月28日 木曜日

一方通行です

ほとんど知人の方々ですが、意外とこのブログを見てくれている方がいるんです。
先日、読んでくれている知人から、もっと仕事関係でちょっと専門的な感じのことも書いたほうがいいじゃない?、というご指摘がありました、
確かに、もともとはこのHPが検索にヒットしやくするためのものですから、もっと仕事に絡めた内容で検索されやすそうなワードを多用して情報発信的なものを書くべきなのですが、どうもそういうのは私の性にあいません。
いや、やろうと思えばできますよ。実務書や情報誌から拾ったことを形を変えて書けばいいだけですから簡単なことです。実際そうしている人も沢山いるでしょう。しかし、なぜかネットに書かれている情報は、専門の方が書いているにも関わらず肝心なことが間違っていることが多いのです。
私は駆け出しの頃、専門の方がネットに書いたことを信じて手続きを進めて失敗した経験がありますし(大した失敗ではなかったのでフォローはできましたが)、最近ですが、同業の方が同じように失敗して、その同業者は解任されて私に代役の依頼があったりしました。
そんなこともあり、実務経験で得た知識やノウハウでない限り、無理矢理な情報発信は信用ならないものになりかねませんし、そういうのを書いている人々と同じにはなりたくないという気持ちです。
私のお客様の中には、このブログで人柄がわかったから連絡したと言ってくださる方もいらっしゃいますので、まあ、これからもこんな感じでいこうと思います。
なお、トラックバックや返信は許可していませんし「いいね」もない、完全一方通行で書かせてもらっていますので、そこは悪しからず。


投稿者 行政書士 佐藤上野事務所

アクセス

大きな地図で見る 住所:〒111-0031
東京都台東区千束1-16-11-303
【アクセス】
東京メトロ日比谷線
入谷駅 徒歩6分、三ノ輪駅 徒歩9分
つくばエクスプレス
浅草駅 徒歩5分
【23区内 出張訪問対応】
事務所詳細はこちら
お問い合わせ

新着情報

一覧を見る

2021/02/11
2021/02/06

久しぶりの投稿

  • RSS配信
  • RSSヘルプ